今年もあと20分で終わり。
私の予定としてはもう産み終わって
明日はゆっくり病院のおせち料理でも食べようかと思っていたのだが・・。
例年とかわらぬ31日だった。
旦那の実家に午前中に集合しておせち作りのお手伝い。
雑巾片手に台所の4枚建ての硝子障子を拭きながら
スクワットをしたりしたがやっぱり何の予兆もなさそうだ。
話はかわって、
3年くらい前からぼちぼちし始めたお習字。
月に2回、先生が自宅に来て下さってのレッスン。
先生が私と妹の都合に合わせてレッスンをして下さり、
時には子守までして下さって・・
そのおかげで姫と姪っ子の妨害を受けながらもなんとか続けてこられた。
そして、毛筆を始めた当初の目標であった
『有段者になる!』という目標をついに達成できた
↓↓↓合格をもらえた作品
始めた頃に比べると随分マシな字がかけるようになった。
筆なれしたので、お祝儀袋の名前書きも苦にならなくなったし、
命名書に書き入れた今度誕生する息子の名前も
姫の時に比べれば段違いによくなった。
いや~、ほんとに嬉しい。
あっという間の3年で、私の字の成長と共に姫も随分成長した。
最初の頃はレッスン時間と姫のお昼寝時間をなんとか重ねようと
朝起きる時間なんかを調節したり、
DVDやお菓子など、何を与えれば静かにしてもらえるかなど
かなり試行錯誤しながら毎回のレッスンに臨んだ。
ここ1年で姫と姪っ子が一緒に遊べるようになり
そんなに邪魔されなくなった。
成長したな~と思う。
私はもうすぐ出産で、妹はその2ヶ月後。
来年のレッスン開始は春になりそうだし、
赤ちゃんをかかえてのレッスンは大変ではあるが、
のんびり準二段をめざして頑張ろうかな、と思っている。
先生、来年もよろしくお願いします^^
携帯で連絡しようかと思ったのですが、
ブログを見て下さっているとおっしゃったので
画像付でコチラで報告させてもらいます。
では皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしく!
わたし | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)